妊活力がググっと上がる腸活教室

最近腸の調子はいかがですか?

最近注目されている腸。

でも、意外と便秘やお腹を下したりしない限りあまり自分の腸を気にする機会は少ないかもしれませんね。


妊活と腸の関係について少しお話します。

妊娠に大事な栄養素は腸の消化と吸収によって子宮に送られていきます。

また、妊娠に必要なホルモンも腸から各臓器に指示が出て分泌されます。

その大切な腸、元気に動けていますか?

腸が元気でないと栄養分も吸収されず、必要なホルモンも分泌されにくくなってしまいます。また、授かった赤ちゃんは分娩時や授乳時に、ママから腸内細菌を受け継ぎます。

そのためママの腸内環境が乱れていると、赤ちゃんが受け継ぐ腸内細菌の種類が減ってしまい、赤ちゃんの食物アレルギー、アトピー、ぜん息にも大きく影響します。 


そんなママにも赤ちゃんにも大切な腸のこと、学んでみませんか?


Luce*lern&yoga* オンラインレッスンでは

『妊活力がググっと上がる腸活教室』が、5/22よりスタートです。

妊活中の方だけでなく、妊娠中、お子様を持つママ、そして腸を持っているすべての方に聞いてほしいお話。


第2、第4土曜日19時より (60分) 

¥5500(初回お試しチケット¥4500、その他お得な回数券もございます )


講座内容

5/22 6か月で妊娠体質に!

6/12 Baby待ち中と食品添加物

6/26 小麦をやめて妊娠力をあげよう!


今後の講座内容

子宮にいいあぶらの選び方

妊活の為のゼロから始める栄養学

牛乳(牛)に含まれる抗生物質やホルモン剤、衛生環境について

妊娠力をあげる~ストレスの仕組みと副腎疲労~

ママの体づくり~腸とホルモン~

インスリン抵抗性とファスティング

気になる講座のみ受講も可能ですが、トータルで受けていただくととても理解が深まります。

(内容は変更になる場合がございます、ご了承ください)


講師

予防医学専門院  牧瀬美香先生

西新井看護専門学校卒後、日本医科大学付属病院勤務。

消化器内科、血液内科、内分泌内科、眼科、耳鼻頭頚部、オペ後処置室の経験を経て、第二子出産後退職。消化器外科クリニックに勤務。2017年夫とともに『予防医学専門院』設立。

月経不順で薬物治療していましたが、結婚を期に予防を学び自力で体質改善、現在3人のお母さん。


【資格】

看護師国家資格

予防医療研究協会役員

NPO子どもの食と栄養を考える会あいりす代表

ファスティングマイスター

メディカルビューティーコンサルタント修了



少しでも赤ちゃんとの出会いの近道になれば(^^)/

また、オンラインレッスンでは、ヨガもご案内しております!


GW明け、5月病に負けずに元気に生きましょう♪



Luceキャンペーン&ご予約はこちら♡

Luceオンラインレッスンはこちら♡

*****************************

温活リラクゼーションサロン Luce

HP http://luce-relax.jimdo.com/

Luce*lern&yoga*https://coubic.com/yogaluce

mail luce.relax@gmail.com

tel 03-6426-6339

温活リラクゼーションサロン Luce

完全予約制のゆったりリラクゼーションサロン。温活リラクゼーションサロンLuce よもぎ蒸し、アロマトリートメント、パーソナルレッスン(ヨガ、ピラティス、トレーニング) 完全個室で周りを気にすることなく心と身体を緩めていきましょう。