マイナスイオン☆彡

今日は山の日♪

あいにくのお天気ですが。

山や川など、自然に触れるとたっぷりマイナスイオン!という気分になりますね。

ところで、マイナスイオン。って実際何?という方も多いと思います。


なので、今日はマイナスイオンのお話です。


イオンとは電気を帯びている小さな物質(原子、分子、または分子集団)のこと。電気といっても感電するものではなく、とっても小さな微粒子。

プラスの電気を帯びたものを「プラスイオン」、マイナスの電気を帯びたものを「マイナスイオン」と呼びます。

空気中には窒素、酸素、水素、炭酸ガスなどの物質が混ざり合い、それぞれプラスイオン、マイナスイオンという状態で漂っています。


本来の大気中のイオン数は、「マイナスイオンがプラスイオンに対して約10~20%優勢」で、かつ「イオンの総量が多い」のが理想的♪

都内と、高原では、こんな感じ。

*都内のオフィス街

マイナスイオン数 34

プラスイオン数 270

マイナスイオン比率 11.2%


*高原の外気環境

マイナスイオン数 692

プラスイオン数 670

マイナスイオン比率 50.8%


都市部では、車の排ガス、工場から出る排煙、電気製品・OA機器等の電子機器、各種人工構造物、石油化学製品からできた建築資材等、また身の周りの家電製品・コンピュータを中心としたOA機器は特に大量のプラスイオンを常時発生し続けています。


なんだか息が詰まってきますね。

マイナスイオンには、

1.血液の浄化作用

  血液を浄化するとともに、血液の弱アルカリ化を進めます。

2.細胞の臓活作用

  細胞の新陳代謝を活発にし、筋肉の活性を高め、内蔵を健康にします。

3.抵抗力の増進作用

  血液中のガンマグロブリンを増やし、からだの抵抗力・免疫力を高めます。

4.自律神経の調整作用

  自律神経の機能を向上させ、内分泌作用や造血作用を亢進します。


このような作用があり、

鎮静・催眠・制汗・食欲増進・血圧降下・爽快感・疲労防止・疲労回復 の効果があります♪


お休みの方は、山や川に行ってみるのも良いリフレッシュになるかもしれませんね!

ごゆっくり♡


う~ん、自然に触れたくなってきましたが、今日の元気にお仕事頑張ります☆

ご予約お待ちしております(^^)/


今月のキャンペーンはこちら♡

ご予約はこちら♡

*****************************

温活リラクゼーションサロン Luce

HP http://luce-relax.jimdo.com/

mail luce.relax@gmail.com




温活リラクゼーションサロン Luce

完全予約制のゆったりリラクゼーションサロン。温活リラクゼーションサロンLuce よもぎ蒸し、アロマトリートメント、パーソナルレッスン(ヨガ、ピラティス、トレーニング) 完全個室で周りを気にすることなく心と身体を緩めていきましょう。