バスソルトで、ぽかぽか♪
ひんやりした日が続いていますね。
そんな夜はお風呂で温まって、ゆっくり寝たい♪
一日の疲れをとるバスタイム、湯船にバスソルトをプラスして、しっかり温まり、たっぷりリラックスしましょう(^^)/
バスソルトの効果は、
*保温効果
塩は末端血管に働きかけ、血行を良くして発汗を促します。湯冷めしにくくなるので、冷え性や肩こりの改善にもなります。
*デトックスの効果
お塩の入ったお風呂に入ると、むくみの原因となる水分や老廃物が自然に排出されます。天然のミネラルを含んだお塩には、発汗を促し、新陳代謝を高める作用があります。
*美肌効果
汗をかきデトックス効果があるということは、新陳代謝も上がり、古い角質も落ちやすくなります。ゆっくり浸かった後、柔らかいタオルなどで、お肌を優しくこすると垢が落ちて、つるつるのお肌に。古い角質を落とすことでお肌のくすみ解消にも効果的です。
*ダイエット効果
お風呂で半身浴をしながら軽くストレッチするだけでも全身から汗をかくことが出来ます。 また、湯船でリンパマッサージを行うとより効果的です。
38℃くらいのお風呂で30分~40分の半身浴をすることで、代謝機能が活発化し、発汗を促すと同時に、ミネラル分を吸収でき、ナトリウムとカリウムのバランスが整うことで、水分代謝が良くなり、むくみも解消されます。
0コメント