春なんだかだるいのは…
3月から、ぐっと暖かくなり、春の陽気ですね♪
今の時期になると、 なんだか“だるい”と感じることはありませんか。
それは、眠っていた冬の体が目覚め、活発に活動し始めたサインかも。
冬に溜まった老廃物などを解毒し、栄養を体に必要な形にして全身に届けるために、肝臓が必死に頑張っているためかもしれません。
肝臓が疲れてくると、
*だるさ
*髪のパサつき
*疲れやすい
*肌のかさつき
*便秘
などの症状が出てきます。
加えて春の肝臓はストレスによる活性酸素にさらされやすく、満身創痍になる心配が…。
そんな春は、できるだけ肝臓の負担を減らしてあげましょう。
肝臓をいたわってあげるには…
*ゆったりお風呂や、よもぎ蒸しで肝臓を温める
*肝臓の働きを低下させる糖、脂質の摂りすぎに注意
*肝細胞の修復にたんぱく質、ビタミンを摂る
*自律神経をととのえる
*軽い運動で血流アップ
セルフケアが難しい方は、Luceでお待ちしております(^^)/
0コメント