硬水と軟水

ここ数日、ぐっと春めいた暖かい日が続いていますね!

春が待ち遠しい♪

さて、3月よりよもぎ蒸し、パーソナルレッスンの際のお水が硬水、軟水2種類選べるようになりました。(500ml各¥160)

硬水と軟水の違いとは?

一般的に、日本は軟水、ヨーロッパは硬水が多いといわれています。

ミネラルウォーターでも、ヨーロッパ産は硬度が高いものがほとんど。なぜそうなるかというと、水の硬度は水が採れる地域の地形・地質により決まるからです。


降った雨や雪が地下に浸透すると、そこで地層の岩盤や土壌の中でろ過されます。そのときにミネラル分が水に溶け出しますが、日本は山がちな地形が多くしかも急峻。そのため水が地下にとどまる時間が短くなり、ミネラルをあまり含まずに海まで流下します。そのため、ミネラル分が少ない軟水になります。


一方ヨーロッパは、日本に比べて国土が広く、なだらかな地形も多いのが特徴。ゆっくりと時間をかけて水が地下を移動する間に、ミネラル分が水に含まれていき、硬水となります。


☆美肌に「軟水」

軟水は体のミネラルバランスに近いため吸収されやすく、体にたまった老廃物を汗とともに排出してくれる作用があります。血行を促進し、デトックス効果をサポートします。

また、飲むだけでなくシャンプーや洗顔にも軟水がおすすめです。軟水は肌や髪に優しいので、使うとツヤのあるきれいな肌を期待できますよ。


☆ダイエット効果を狙うなら「硬水」

ミネラルが豊富な硬水を取り入れると、身体の機能が滞りなく働き、新陳代謝の向上が期待できます。そのためダイエット効果があるといわれています。

また硬水に含まれているマグネシウムは、胃腸の働きを促し、便を柔らかくする効果も。便秘に困っている方におすすめです。さらに、カルシム・マグネシムは血液をサラサラにしてくれるので、動脈硬化の予防にもつながります。


お好みと、体調に合わせてぜひ飲み分けてください(^^)/


キャンペーン、ご予約はこちら

*****************************

温活リラクゼーションサロン Luce

HP http://luce-relax.jimdo.com/

メール luce.relax@gmail.com

電話番号 03-6426-6339

温活リラクゼーションサロン Luce

完全予約制のゆったりリラクゼーションサロン。温活リラクゼーションサロンLuce よもぎ蒸し、アロマトリートメント、パーソナルレッスン(ヨガ、ピラティス、トレーニング) 完全個室で周りを気にすることなく心と身体を緩めていきましょう。