パプリカ♡
気持ちの良いお天気だった週末。
ゆっくりできたでしょうか?
今日は、意外と知られていないパプリカについてのお話。
赤、オレンジ、黄などのカラフルな色をもつパプリカは、料理の彩りを良くしてくれるだけでなく、栄養もばっちり!特にお肌には嬉しい成分がたくさんあるんです♡
*ビタミンC・・・シミやそばかすのもとになるメラニン色素の生成を抑えたり、コラーゲンの生成促進や免疫力を高めてくれる。
パプリカのビタミンC含有量はレモン以上! 加熱しても壊れにくいのが特徴☆
*ビタミンE・・・抗酸化作用があり、肌や血管、細胞などの老化を防止する。血行を促進するなど生活習慣病の予防にも効果がある。
*B‐カロテン・・・体内に吸収されることでビタミンAにかわる。抗酸化作用があり、肌や髪を健康に保ち老化を防止してくれる。ガンの抑制効果もある。
*ヘスペリジン・・・ポリフェノールの一種で、ビタミンCの働きを助けてくれる。毛細血管の強化や血流の改善、アレルギー反応による炎症を抑制する効果もある。
*カプサンチン・・・赤色のもとである色素成分で、抗酸化作用があり、肌のハリやツヤを良くしてくれる。また、善玉コレステロールを上昇させる働きがあるため、老化や動脈硬化を予防する働きもある。
パプリカに含まれているB-カロテンは、油と合わせことでその栄養を効率良く摂ることができるので、加熱するか、生のまま食べる場合はオリーブオイルをかけたりするのがオススメです♡
今月のキャンペーンはこちら♡
ご予約はこちら♡
*****************************
温活リラクゼーションサロン Luce
HP http://luce-relax.jimdo.com/
mail luce.relax@gmail.com
0コメント