春の臓器♡肝臓♡


今日は、冷たい雨。

すこしテンションが下がります。

でも明日からはまたあったか春の陽気♪


春は、冬の間に溜め込んだ毒素を体外に排出しようと肝臓が大活躍する季節です。

ということは、いつも以上に負担がかかっています。


「沈黙の臓器」とも呼ばれる「肝臓」。

しっかりいたわってあげましょう♪


暴飲暴食、アルコール、カフェイン、薬の過剰摂取は肝臓に負担がかかるのでほどほどに。

また、進学、進級など、お引越しなどの環境の変化で思っている以上にストレスが蓄積する時期。

ストレスや疲労の蓄積も肝臓への大きな負担へと繋がります。


お疲れの肝臓には睡眠、栄養(しっかりたんぱく質をとること)、また肝臓を温めることもオススメ。

蒸しタオルを右わき腹から背中にかけてぐるっと、10分~20分ほど温めてみてください。

あわせて左わき腹(脾臓)を冷やすとより肝臓のバランスが取れます。


また、アロマにも、肝臓の働きを高めてくれたり、助けてくれます。


☆サイプレス

☆ジュニパー

☆ゼラニウム

☆ペパーミント

☆レモン


などなど。

やさしくしてね♡




アロマがお得な今月のキャンペーンはこちら♡

ご予約はこちら♡

*****************************

温活リラクゼーションサロン Luce

HP http://luce-relax.jimdo.com/

mail luce.relax@gmail.com

温活リラクゼーションサロン Luce

完全予約制のゆったりリラクゼーションサロン。温活リラクゼーションサロンLuce よもぎ蒸し、アロマトリートメント、パーソナルレッスン(ヨガ、ピラティス、トレーニング) 完全個室で周りを気にすることなく心と身体を緩めていきましょう。