冬バテの予防

「冬バテ」という言葉を聞いたことはありますか?


冬バテとは、冬に起こる数々の体調不良のこと。頭痛や倦怠感、肩こり、意欲低下など、夏バテと似た症状を引き起こします。

冬は日中は比較的暖かくても、夜になると急に冷え込んだり、暖房の効いた屋内と屋外の温度差が大きくなったりします。

このように寒暖差が大きくなると、体のさまざまな機能を調節する自律神経の働きが乱れて、疲れを感じやすくなります。


冬バテの予防や改善するポイント

・体を温める

最も大切なのが体を温めること。気温が下がると体の血行は悪くなり、頭痛や肩こり、腰痛などあらゆる不調を引き起こします。冬は湯船にゆっくり浸かったり、よもぎ蒸しで体の血行を良くしましょう。


・バランスの整った食事をする

冬は体を温める作用のある食材を摂るのがおすすめ。根菜類やショウガ、ニンニクなどには体を温めてくれる効果があります。


・生活リズムを規則正しくする

冬バテの原因でもある自律神経の働きを整えるには、規則正しい生活を送ることが大切。

朝起きた時、すぐに日の光を浴びるのも自律神経を整えるのに効果的。朝日を浴びることで、体内リズムが整い、夜はぐっすりと眠りにつくことができます。


・適度な運動を心がける

寒いと外に出たくないですよね。そんなときは、室内でできる運動だけでも問題ありません。ストレッチやヨガなど、ゆったりとしたペースで体を動かすことで、副交感神経が優位になり体をリラックスさせることができます。運動量が落ちやすい冬だからこそ、意識的に体を動かすようにしましょう。


Luceでは、身体を動かす習慣を身に付けるのにピッタリな、週末限定のヨガメニュー『プチヨガ』がスタートしました!

土曜日11時~11時40分、日曜日20時~20時40分、各40分の少人数(最大3名)ヨガクラス。

ただ今プチヨガご紹介キャンペーン中です☆

¥3900→¥3400

夜のクラスでは、キャンドルの明かりに包まれながら、

呼吸法で自律神経を整え下半身のストレッチで血行を良くし、眠りに導いていきます。

お友達や、ご夫婦でのご参加も可能です。

ぜひ週末の朝、週末の夜をLuceで整えましょう♪


Luceキャンペーン&ご予約はこちら

*****************************

温活リラクゼーションサロン Luce

HP http://luce-relax.jimdo.com/

mail luce.relax@gmail.com

tel 03-6426-6339

温活リラクゼーションサロン Luce

完全予約制のゆったりリラクゼーションサロン。温活リラクゼーションサロンLuce よもぎ蒸し、アロマトリートメント、パーソナルレッスン(ヨガ、ピラティス、トレーニング) 完全個室で周りを気にすることなく心と身体を緩めていきましょう。