アロマで花粉症対策♡
2月に入り、花粉が少しずつ飛散しはじめたそうです。鼻がムズムズしたりなど、もう症状が出できた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
東京の今年の花粉予測飛散量は、去年よりは少し多いようですが、平年よりは少ないとのこと。
3月のピークを迎える前に、対策をしっかりしましょう!
そこで今日は、花粉症にオススメのアロマをご紹介します♡
1月23日の「風邪予防にアロマ♡」のブログでもご紹介した、ティートリー、ペパーミント、ラベンダーは花粉症にも効果的です!
その他、ユーカリやカモミールもオススメ☆
*ユーカリ
スーッとした刺激が強めのシャープな香り。
抗ウイルス作用や抗菌作用に優れていて、花粉症や風邪による鼻づまりにとても効果的です。のどの痛みや咳も抑えてくれます。
抗炎症作用もあるので、切り傷や軽いやけど、ニキビケアにも良いです。また、気持ちを静め、集中力をアップさせてくれます。虫が嫌いな匂い成分が入っているので、虫よけとしてもオススメ☆
*カモミール
ほのかに甘い、フルーティーな香り。
抗アレルギー作用があり、目のかゆみやアレルギー性皮膚炎に効果的です。鎮痛作用や鎮静作用もあるので、生理痛やPMS、更年期などの婦人科系のトラブルや、不眠、ストレスなどの緩和にも有効です。
また、カモミールはハーブティーとして飲むのもオススメ☆
Luceでお出ししているハーブティーにも、カモミールがあるので、花粉症が気になる方はぜひ飲んでみて下さい♪(ブタクサアレルギーの方は、症状が悪化する可能性があるのでお控え下さい。)
花粉症の方にオススメのラベンダー、ユーカリ、ペパーミント、カモミールなどがブレンドされた「Kafunブレンド」のアロマもございますので、トリートメントの際などにぜひ…♪販売も行ってます(^^)
今月のキャンペーンはこちら♡
ご予約はこちら♡
*****************************
温活リラクゼーションサロン Luce
HP http://luce-relax.jimdo.com/
mail luce.relax@gmail.com
tel 03-6426-6339
0コメント